あ_お_ぞ_ら #4

2012年からのブログ2つを、合体・移転しました。

自動運転バス

岐阜市内で走り始めたと聞いて、行ってきました。

茨城県で何年か前から走っているのと同じ、
フランス製 10人乗りくらいの電動バス

係員が乗ってますが、最小限の操作だけ。
交差点のたびに自動停止するような設定がされてるとのことで、
(ってことは信号は見てないってことか?)
止まる必要ない場所でその解除操作を
タッチパネルまたはゲーム機のコントローラでするだけ。

あ、自動で走れる車線も設定で決まっちゃっているらしいので、路駐避けるのにゲーム機のコントローラで方向変えて車線変更してました。

3車線の真ん中を走るようにしていて、両脇を一般車両が抜いていきます。

大してクルマ多くないのに片側3車線もある岐阜市

上限時速20キロ
センサーで障害物を検知すると「チン、チン」と音が。

街中で今後5年間試行予定
完全自動運転も目指してる、と言っていますが

道の広さにくらべて車の台数が少ないので、邪魔にならず、ここならホントにできるかも。

昔はチンチン電車が走ってた街だし、一般車両の邪魔になるようなモノが走るには親和性が高くてやりやすいのかもしれないですね。

動き初めにガクっと衝撃があって、ググググと強めの加速のあと20キロで巡行
そう思うと、動き方自体がバスというより路面電車そっくりかも。

電車に比べりゃグっと小さくて、路線バスに囲まれて縮こまってましたが。

 

その普通の路線バス 本数も多くて 乗客も結構多かったので、
それの代替にしようとすると、虫が湧いたみたいに大量に走らせなきゃならんでしょうけど

コミュニティバスの代わりだったら、十分なれるかもしれません。

 

それにしても岐阜駅前の変わりよう。
いつのまにこんな綺麗に...?

市役所も新しくてきれいで、日曜なのに窓口も開いてて

イベントやってたから、ついでに開けていた...んではないと思います

横に建ってる図書館が

むちゃくちゃきれいで広くて蔵書もたくさんで人いっぱいで賑わってて

んで市役所2階には

激安ではないけどちゃんとしたものをお手頃価格で食べさせてくれる食堂があり

週替わりのメンチカツ定食 かじったら肉汁が吹き出しました。

ごはんお替り自由 学生風男子が何回も茶碗もってカウンターに。

 

急に金回りがよくなったのか?
何か思うところがあった、ってことなのか?

今回の自動運転バスだってそうだし。岐阜市に何があったんでしょう?

 

使えるものは何でも使う姿勢...?

それも大事なことかも。