あ_お_ぞ_ら #4

2012年からのブログ2つを、合体・移転しました。

収束

頓死したBUFFAL●のRAID1のNASからのデータ回収が終了し、新しいNASに移行中...

あとは抜いたデータを突っ込むだけ...

ここまで済んでしまえばひとまず安心な筈...

先週は何故かツールが正しく立ち上がらず

説明書きの指示にはイキのいいHDDを準備してコピーして再チャレンジせよとあったため

フトコロの痛みのためシクシク泣きながら購入し

クローン作製...

再チャレンジ後はウソのようにサクっと立ち上がったため

ああ、結局フツーにHDDがお亡くなりだったって事なんだなぁ BUFFAL●の腐った設計で制御がトチ狂ってダメになったんじゃなくて

と、一旦はそう思ったんですが

じゃあ吸い上げよ、って、繋いでなかったSSDをつないでみると、認識せず。

アレ?と思って繋いだまま再起動

起動せず.....

なんだ。結局これ繋いでたのが原因だったのか...

で、代わりの手を色々探してみたところ

ネットワーク経由でもフォルダが見えていることが分かったので、そっち側から吸い上げを開始

丸一日かかりそうな感じで、

せめてWi-Fiじゃなくて有線で繋ぎ直そうか..と思ってたら

突然の回線断 → 糸冬了

これは繋ぐしかない...

と、ルーターからケーブル這いまわして接続して再起動しようとしたら、

またちゃんと起動しない...

結局、USBにしろLANにしろ、ツールを動かすPCに何か余分なものを繋ぐと上手く起動できない、という事らしい...

DVD起動の設定が上手くいかず、セミリタイヤ中でホコリ被っててそもそも挙動不審な所もあるWindows7機使わないとムリだったもんだからそっちの原因の可能性もあるにせよ...

でもDVD起動で、これLinuxっぽいんだけども、そもそもそのドライバってどうなってんだろ?

仕方がないので、

一旦、ヨボヨボのWindows7機の内蔵HDDに落とし...

それをSSDにコピー...

これで、吸い上げて、2重化もできたのでひとまず安心...

まだ心配なのでメイン機にもコピーした後に、改めて新しいNASにコピー中。

新しく調達したNASには、SSDを繋いでおいて、自動バックアップが取れるように、これから設定予定...

無事に腐れNASからデータを吸い上げるノウハウが溜まったので、

どうせ次も同じようにコケるだろう、って前提で同じものを買って使い続ける

というのも一つの考え方ですが、

このメーカーの製品には、これまで他にも色々嬉しくない目に遭っているので

もう、このメーカーとは関係を持ちたくない

近くに居られるとロクなことにならない

ということで距離を取ることに決めたので

他メーカーのNASを調達したんですが、

うーん、そっち方面の対策でコレ建てる訳じゃないから、そんな凝った事してくれなくていいんだけどな...

せっかく新品のHDD2つも買っちゃったんだし、

これ使って、暗号化も何にもない、ただ単に同じデータが同時に書かれるだけ、っていうシンプルなミラー構成組む方法がきっと何かあるだろうから、ちょっと調べてみるかなぁ...。

こういうのはどっかに完全に託した方が効率もいいし効果もあって、簡単に同等の効果が得られるやり方もあるんだから、素直にその流れに乗るべきなんでしょうけどね。結局いずれは自力じゃやりきれなくなるんだろうし。でも、乗っかって流れてった先のどん詰まりには大抵集金袋持って待ち構えてる奴が居て、高っけぇ事言いやがる、としたものなんで、その前までには気づいて他の流れに進みたい。そんな事で、組み合わせで考える事も含めて、鼻が利く間はもうちょっと自分で何とかしていたいな、と思ってます。