昨日は春節期間の最終日
相変わらず花火爆竹は盛大に行われたわけですが、
去年と違い今年はこんなものを上げているのに気が付きました。
「灯篭」です。
日本だと川に流したりしますよね。
火をつけて、気球のように天高く舞い上がって行きます。
分かりにくいですが、星みたいに見える小さい点々も、灯篭です。
完全に火が消えてから落ちてくるので、火事の心配も無いかな。
飛ぶ途中に木に引っ掛かってるのも無くは無かったですが。
で、バレンタインデー・・・情人節と重なったものですから、街行く男女のまぁ多いこと。
灯篭も二人の共同作業で上げてる奴が多かったように見えましたですね。
で、春節最終日と言えば、汤圆です。
今年はスーパーで「甘くないのくれ」と言って買ったので、甘くありませんでした。おいしかったです。
で、本日。
新幹線に乗って天津に行ってきました。
行ったのは
まずは、静園。
溥儀が紫禁城を出て最初に住んだ場所。。の筈です。そう書いて有った筈。。です。
(しばらく北京で隠れて何やら段取りつけて列車で移動した。。。ようなことが書いて有った筈・・・)
それから、
周恩来とその妻,鄧颖超の記念館
乗ったタクシーの運ちゃんが「中国語分かるか」「ほんのほんの少しだけ」って言ったら
物凄いマシンガントークで何だかわからなかったんですが、
乗った場所のすぐ近くで「この辺が日本人街だったんだ」的な話(多分・・)と、
その後「1939年」と「日本の飛行機」言うキーワードが出てくる話と(泥縄式に現在検索中・・・)
最後もう一つが、「ここに天津大学と隣り合わせで南開大学ってのが有ってな、お前周邓纪念馆に行くんだったら・・・」的な話。
最後のは「・・と言う事を言ってたんだ」ってのは、中の展示を見て話がつながった感じだったんですが・・・。
若いころの写真「目がパッチリしてて結構男前じゃない?」が率直な感想。
その後、
鼓楼・・・西安にもあった鐘突き堂ですね。
日本のお寺にあるのと同じような、大きな鐘が釣ってあります。
お金出すと突かせてもらえたみたいです。
そうそう、そういえば、
綿菓子って、こちらにもあるんですよ。って前にもどっかに書いたっけ?忘れましたが・・
そういえばその2
茶色・オレンジ系メタリックの車が結構多いんですよ。
日本ではほとんど見ない系統の色のように思いますけど、
悪くないですね。
うちの親父、私が幼稚園位の時から「茶色の車は嫌いだ嫌いだ」って良く言ってまして
かなり後になって(ここ数年で)もう一回聞いてみたんですが、やっぱ嫌いだっていうんですね。
理由は、昔も今も「何か気持ち悪い。車が茶色って気持ち悪い」と、なんだか答えになってんだかなってないんだかという答えで・・・
嫌でしょうね。この色は。
そんな毛嫌いするような色ではないと思うんですが・・・
まぁ、他にもコマい物を幾つか見つつ・・・
香港のアクションスターだった筈のジャッキーチェンも、すっかり大陸の文化人です。
で、北京でも食べれるんですが、こっちが本店の
包子を食べ(付け合せが多くて値段が高かった)、
霧の街へ舞い戻りました。
物が増えると結局置き場所が無かったり、無くしたり、壊れたりで、あまりいいことが無い気がして、どちらかと言うとあまり買わないようにしていた(筈な)んですが、
泥人形。
何か、今回は買ってしまいました。
「らしい」物で、小ぶりな物。手頃かなと。
何かこう、思い出も残したいじゃないですか。
大きいものだと、最終的に「えい、やぁ、」って捨てちゃったりしそうで。
まぁ、そんな気分で、そんな気分に見合ったものが有ったので。
そんな感じです。