あ_お_ぞ_ら #4

2012年からのブログ2つを、合体・移転しました。

試乗メモ(CAST ACTIVA)

覚え書き試乗メモ

CAST ACTIVA ノンターボのFF

たまたま通りがかった店に、CASTの試乗車が置いてあり、

サッと乗らせてもらいました。

初代Mira e:Sの記憶と突き合わせるために、

エンジンNA狙いでACTIVAを指名。

低速だとハンドルが軽くてふわふわ

ややゴツゴツした乗り心地

昔のMira e:Sとは違う、普通にもう一息の乗り心地

ただ、スピードの調整も、ブレーキも、それほど難儀ではなく、(ブレーキは少しだけ癖あり?)

ちょっとCVTのヒューンてな音がしますが(ターボかと思った)、

加速も結構大丈夫で、

ある程度、いいペースにスピードが乗ってくるにつれ、加速感も揺れも操舵も落ち着いて快適に。

冷静に感じれば、ビターっと安定しているわけではないですが、

低速のゴツゴツと操舵フワフワ感から抜けた安心感か、

随分よく感じます。

シートもまあまあ ただ、背中のサポートは全くなく、欲しいですが

リフトと前後とハンドル上下(テレスコは無し)で、一応合わせ切れる感じ

でもやっぱりハンドルはちょっと遠目かな・・

アイドルストップは、今やどの車試乗してもついていて、こっちも慣れてしまい違和感はもうないですが、

それでもちょっとせわしないですね。

ダイハツの軽は、昔Mira e:Sが出たばかりの頃以来の試乗で、

その時は、初体験の完全停止前のアイドリングストップと、

国内ブランドのエコタイヤと高い空気圧の組み合わせ

その一方で、流れに乗せようとすると、かなり頑張ってガンガン踏んでいかないと走らない、その走らせ方とのギャップを感じた記憶があり、

一方で、最近乗った、白ナンバーのコンパクトでは、

一通り全部の操作系が、どれもこれも動かすのにフリクションを感じ、

こりゃちょっと無いなという感じで、

じゃあ、最近の黄ナンバーならどうなのか、少し気になっていましたが、

これなら悪くはないですね。

少なくとも、白ナンバーの試乗で感じた嫌なところは、ない。

割と最近の、Spaceaの記憶と重ねても、そんなに大きな差はないんじゃないかと。

(出足だけは、小型でも電池付きだったあっちの方がいいですが。

それでもホンダのノンターボの軽の出足よりは良い印象。)

いっそD:5の代替に出来ないかと、思わなくもない。

もうちょっとだけ、低速でしっとりとしてくれれば。

でも、今回乗ったのはACTIVAで、乗り心地の悪いのは、標準車よりバネで2センチ強(プラスタイヤで1センチ弱)上げた車高の弊害のような気もします。

だとすれば、標準車(STYLE)なら大丈夫なのかも。

あとは、ウインカーレバーが、動かしても固定されず、必ず中央に戻ってきてしまうのも、慣れないと多分戸惑いしかないです。

3回で切れるケースと、点滅し続けるケースがあって、

3回で切れるつもりで車線変更した後、点き続けていて、どうやって切るのか一瞬分からなかったです。

ちょっと、荷物が乗らなさそうなので、それもネックですけどね。