あ_お_ぞ_ら #4

2012年からのブログ2つを、合体・移転しました。

東京

来週1週間の予定がなくなり、時間と体力に余裕が出来たのでふらっと出かけてきました。

全くのノープランだったんですが、

とりあえず、高速に乗り

先日開通した新東名の区間を、前回とは逆向きに走り抜け、

天気は全般的に悪い、大荒れ、との予報でもあり、いつ降って来るかと思いながら車を走らせていたんですが、

思いがけず、綺麗な富士山も拝むことが出来、

・・・というか、第二東名を快調に走っていて、辺りが白んでくると目の前にドーン!と現れ驚いたんですが、

東京料金所を過ぎて

まずは東京駅に到着。

・・・ここまで五時間ほど。

とりあえず、皇居でも見るか・・・なんですが、

車を停めておく所が有るんだかわからず、

しばし検索すると、池袋のサンシャインビルの地下に、規模が大きくて8時間まで2400円打ち止めの駐車場が有るのを発見、

たっぷり夕方までとめられる、ということで、ここに車を置き、あとは電車使ってSuicaで移動することに決定。

さてどこから巡るか・・・とは言え、さっき、皇居見たいと思っちゃったんで、地下鉄で東京駅まで戻り

婚礼写真を撮ってる人も居つつ、

あるいて皇居方面へ。

といっても、何見れるんだっけ?

二重橋

ベタですな。

何かの理由が有って「行きたい」と思うか、とりあえず東京見物初めてではとバスツアーか何かでないと行かない、ですよね。

私も子供の時に一度連れてきてもらって以来、まともに来ていない。

ということで、立て札に導かれて行ってみた所、

驚きの、

大量の中国人。

というか、九分九厘中国人。ほぼ中国語しか聞こえません。

残り1厘を、欧米系と日本人が7毛:3毛で分け合ってる感じです。

見たいもんなんですね。

しかし本当にどこに行っても彼らは居る・・・

こっちが見どころ教えて貰わなきゃいけないような状態かも・・・本当に・・・

で、元々秋葉には中国人はゴマンと居るわけで・・・

高架下の屋台村にはいませんでした。

というか、時間も早く、予報通り雨も降って来て、元々人影まばらでもあり・・・。

まぁ、秋葉自体はなぁ・・・来た事ある所だし・・・サブカル関係にそれほど興味が有る訳でも無し・・・

で、てくてくアテも無く歩いていると、

あ、これ、

万世橋か。

昔、駅が有って?その高架を使ってなんか商業施設かなんか作ったんじゃなかったかと。

行ってみようと思ったんですが、道の反対側だったのでそのまま進み、

線路をくぐり、信号のある広い通りに出たら、

靖国通りの文字が。

え?て事は、

これに沿って行くと靖国神社か・・・

・・・

中国人居るのかな・・・??

さすがに居ないような気もしたんですが、興味が出てきてしまい、

行ってみると、

デカい・・・!!

鳥居も灯篭も、何もかもが・・・

伊勢とも熱田ともちがう、一種異様と言うと語弊がありますが、何か違う雰囲気。

やはり中国人の団体はいませんが・・・

喜洋洋(xi yangyang)

の絵のついたリュックを背負った女の子と、お父さんの二人組を発見。

こんなの持ってるなんて、間違いなく中華系だと思うんですが、

少なくとも子供は流暢な日本語。住んでる人ですな。

ほかにも、っぽい人や少人数の組は居ましたね・・・みな一言も発しませんが・・・

私自身、どういう所か見た事有りませんでしたので、まぁ、良かったなと。

横にキリスト教の団体のビルがあるなんて、行ってみなきゃ分かんない事。

三毛猫だって闊歩してます。

道を挟んだ反対側には、日本武道館があります。

北の丸公園」なんですね。

隣には九段会館が。

見ての通り、お堀。

当たり前の事ではあるんですが、皇居をはじめ、この辺はかつては江戸城だったわけですね。

江戸の時代から日本の中心で、それがそのまま時代を経て続いている。

中国の首都、北京。

ここにある故宮だって、すっかり観光地化されてますが、かつての紫禁城

2環路、3環路・・と、北京には故宮を中心に、環状路がいくつかあるんですが、

2環路沿いには、○○門という地名が多い。つまりこれ、ぐるっと城壁が有った所に沿って道を作っている。

かつての城の敷地の一部が街になっているという点では同じで、共通点は多い?

ひょっとしたら、中国の人たちの中には、皇居を故宮みたいに思いながら見に来てる人も居るかもかなぁと、ふと思いました。

地下鉄から中央線に乗り換え、お堀沿いの景色を見つつ、移動。

市ヶ谷の駅の目の前にある釣り堀で、小雨ぱらつく中、若い女性3人だけが釣りをしているのを見たんですが、彼女たちは魚ではなく別のもの(客)を釣っているのか?

新宿も人が多いだけで興味はないので、池袋に戻るかぁ、と思った所で

新大久保に停車。

コリアタウン・・・

見て見なければ。うん。ホームが既に焼肉のいい匂い。

期待を持ち、降りると、

ハングルがいっぱい聞こえてきます。

期待は高まるんですが・・・

はて、意外や中国版のネットカフェ(网吧)の看板や食材やをはじめ、かなり韓流押され気味?

実際、

これも新大久保で買いました。

駅を挟んで反対側に行ったら、いわゆる韓流ショップが沢山有りましたが、

もはや、コリアタウンと言うよりは、中華、イスラム、印度パキスタン系・・・もはや見分けも付きませんが、色んな人が住んでる感じです。

不動産屋に貼ってある物件紹介の紙にも、もう、対応可能な国の印が万国旗のように並んでいて・・。

八百屋の向かいには、ケバブの看板。その上のビルの壁と八百屋の看板にはハングル文字。

で、八百屋の売り物の中に

セロリを束で売っているのを発見。

中国では、炒め物に良く入っていました。やはり需要があるらしい。

雨も強くなってきたので、写真もなかなか撮る気にならず、

池袋北口

中国人多しの情報をきいてたんですが、確かに多い。

家族連れをよく見ました。旅行者と言うよりは住んでる感じ?にも見えましたが、実際の所はどうなのか。

ただ、店は多く無い?

確かに所々あるんですが、食材や雑貨の店がゴロゴロ目立つところに有る訳ではなさそう。

ふーん、と言う感じで、

まぁ、いいか、と車に向かいます。

渋滞の雨の首都高に乗り、渋谷の駅の工事現場を横目に見ながら

海老名のSAでなんつっ亭のラーメンを食べ、

ますます激しくなる雨と、轍に溜まった水の飛沫で視界が無くなる中、

これで、標高の高い第二東名を走ったら、霧が出て大変かもと思い、

帰りは古い東名高速で。

やる気満々の乗用車やトラックは第2東名へ流れたようで、ユルくのんびり走るにはちょうどいい感じの交通量。

途中、富士川浜名湖と止まりましたが、お客さん少ないですね。店も終い気味だし。

そんな雨でしたが、

三ケ日から北上して、最後に第二東名に入るころには止み始め

岡崎に着き、休憩している間にすっかり霧も晴れ、

結構な人出・・・

綺麗だし、売ってるものも面白いですね。

気分的にはセントレア開港の時のようです。

でも、おなかいっぱいで矢場とんも、うどんも、食べられず、

フランクフルトを7-11で買ったのみ。

・・・・東名を走った後で、最終的に先日開通した第2東名の区間を走った訳ですが、

路面が荒れていないし、直線ばかりなので、やはり楽ですね。

何より、轍の水溜りに突っ込むという事が無いので、気が楽でした。ただ、全体に水膜が出来ているような所も有りそうでしたが・・。

激走750キロ

使ったガソリンが55リットル

トータルで13.5Km/Lって所ですね。

往路の、ほぼ純粋に第2東名だけではほぼ15Km/L走りました。

高速が往復で8000円強、ガソリン55Lでざっくり6000円、新幹線よりも安くて高速バスよりも自由は効くけど、

駐車場の2400円まで考えると、う~ん、って感じでしょうか。

まだ目じりがピクピクしたり、腰も痛かったりするので。(一日歩き回ったせいでもありますが)

でも、軽自動車でも、別に、普通に行けてしまいますね。

軽自動車でもというより、ジムニーでも、と言うべきかもしれませんが。

パワーも足りてるし、思った通りに動くので、その点では快適ですらあります。