あ_お_ぞ_ら #4

2012年からのブログ2つを、合体・移転しました。

白川郷

白川郷で初雪が降ったとニュースでやっていましたので、ふらっと行ってきました。

道中、ほぼ道路に雪は無く、

現地も霙と雨、それとフツーに溶けた雪で足元がズブズブ状態でした。

サイズ不揃い 見切り品でも8千円位した、ゴアテックスの入った靴が大活躍。

でも、3年くらい持ってて実際水に浸かって活躍したのは初めてかも・・

バスが沢山来ていました。

川の向こうが集落です・・・

やはりと言うかなんというか、

外人が多いですね。

中国、マレーシア/インドネシアあたりの東南アジア系、欧米系・・・

日本人も居るんですが、どうも中華・東南アジア系に混じって喋りを聞かないと分からない・・・

まぁ、こんな事 やってるのは間違いなく中国人なんですが・・・w

本当はもっと雪深いのが本来の姿と言うかなんというか、良いんでしょうが、

充分雰囲気出てました。

というか、フツーに積雪した状態になると、通路もきっと狭くなり、展望台に上る道もツルツルまたは雪深すぎて登れなくなり、今日みたく、こんなに動き回れないと思うので、良い時に来たのかも。

ひとつアテが外れたのが、

買い食い系の店の多くが閉まっていた事。

みたらし、五平餅、飛騨牛コロッケ、甘酒とか、そういうのの売り場っぽいものがそこかしこに有るんですが、開けて居る所がとても少ない。

・・・どうも、冬季休業に入ってしまってるらしい。

そりゃそうですよね。きっと店のある一階部分は雪で埋もっちゃうんですよ。

本格的に降り始めると、商売にはならんのでしょうね。

今だって、寒いんで土産物屋でも店の入り口の扉を閉めちゃってる所が有る。もう、心情として入りにくい。

ホントに本格的に雪がふったら、ホントにどうなるんでしょうか。

あ、食事系の店も、あまり元気なく。

バスの客は、元から決まった店に全員行ってしまうし、個人で来てる客なんて割合で言ったらすごく少ない。

さらに、食事摂るつもりで来てる客はおそらくもっと少ない。

高っかい飛騨牛朴葉味噌焼き定食2千ン百円、とかそんなの別にたべなくてもいいよなぁ、と、

うどん・そばしか置いて無い店がたまたま見つかり、にしんそばを頂いてきました。(この地でにしんそばを食べる事が、そもそもアリなのかよくわかりませんが・・・)

・・・と、まぁ確かに世界遺産、そして立派な観光地ではあるんですが、

住人の方の日々の暮らしと言うものは存在してる訳です。

今日も、見て回っている中で、納屋の中でゴソゴソ音がしていて、よく見たら車のタイヤ交換(スタッドレスに履き替え)をやっていたり。

って、そんな間際に履き替えてるんですか。昨日の初雪を受けての今日?

この人だけかと思ったら、もう一台、スタンドでも交換してる車、見ました。

意外と余裕、なんですね。

そうかと思うと、

すっかり車とは無縁の店になっちゃってる所も集落の中にあったりして。

中央の台の後ろに沢山ぶら下がっている、なんとなく赤い色をした物体、鷹の爪の乾かしたヤツです。

でもメインで商ってるのは、お抹茶とかぜんざいらしく・・・

そんなこんなで、ざっと一時間半くらい?滞在して撤収。

こっちの駐車場の方に、メシ食う所とコロッケなんかおいてる店なんかも数軒あって、時間無い人なんかだとここで合掌造りも見た気にもなって、腹も満たしてサっと通り過ぎてっちゃう、なんてパターンもきっと多いんだろうな、という気もします。

人出が多いのは、圧倒的に冬以外なんでしょうね。

でも合掌造りそのものを見るには、やっぱ冬なんじゃないかなぁ。

そんな気がしました。実際、少ないながらも雪の中で見てみたら。

冬場にやってるライトアップもきっと綺麗でいいんでしょうけど、夜に遠くから眺めるだけじゃあやっぱり・・・

そのまま帰っちゃうのも何だか、と思い、

御母衣ダムを見に行ってきました。

そう。ダムの上に、わき道から入っていけるんですよね。ここ。そういえば。

数えるほどしかこのダムの脇の国道も通ったことが無いんですが、並走する高速が開通してからは初めて、さらに雪が降ってから来たのは初。ということで、こんなに人の気配が無かったのも記憶になく、

荘川桜もぽつんと立ち尽くす感じで。

でも、走りやすかったです。道もまだ凍ってないし。

凍ってから、全く他の車が走ってない時に走ると怖いでしょうなぁ。

ツルっと滑って池ポチャ、春まで発見されず。なんて、洒落になりません・・。

リッター13キロちょっと走りました。

信号が無い所を走る時は、大体こんな感じですね。